MENU

【Jay Dee – J Dilla】ジェイ・ディー – J・ディラのプロフィールとディスコグラフィー

Jay Dee – J Dilla

本名:James Dewitt Yancey
誕生日:1974年2月7日
命日:2006年2月10日
家族:Illa J(弟)

目次

Jay Dee aka J Dilla – Welcome 2 Detroit (2001)

『ウェルカム・トゥ・デトロイト』ジェイ・ディー

2011年 国内初盤
帯コメント

ビートメイカーに焦点を当て「知覚の扉」を開け放った革命的タイトル
世界中のビートメイカーたちが憧れた<BBE>による鉄板シリーズ!!
ビート・ジェネレーション記念すべき第1弾は、このオトコ!!
惜しまれつつも若くしてこの世を去った天才プロデューサー
ジェイ・ディーからジェイ・ディラのサウンドにアップデートし放つ
デトロイト・サウンドを世界中に轟かせた処女作にして不朽の傑作

帯裏面コメント

有名無名に関わらず、“正解中のビートメイカー”を奮い立たせたという革命的シリーズ、その名もビート・ジェネレーション。「あなたらしいアルバムを・・・だって!マジかよ!!(喜)」。かつて相方のウィル・スミスと共にグラミーも手にした大御所ジャジー・ジェフは、この英BBEとラップスターによる“ザ・ビート・ジェネレーション”からのオファーの“おまかせ度”に、まず仰天したという。そう、このシリーズの真のテーマは「自由(クリエイティヴ・フリーダム)」。そんな、ビートメイカーに焦点を当て、“知覚の扉”を開け放った強力タイトルは、コンピ含めて過去10年でアルバム10作にも上る・・・。

  • US盤リリース日:2001年2月26日
  • 国内盤リリース日:2011年3月26日
  • 品番:BBEBGCDJ001
  • 日本語解説:あり(二木崇)
  • 英語歌詞:なし
  • 歌詞対訳:なし
  • 国内盤ボーナストラック:なし
  1. Welcome 2 Detroit
  2. Y’all Ain’t Ready
  3. Think Twice
  4. The Clapper
  5. Come Get It
  6. Pause
  7. B.B.E. (Big Booty Express)
  8. Beej-N-Dem Pt.2
  9. Brazilian Groove (EWF)
  10. It’s Like That
  11. Give It Up
  12. Rico Suave Bossa Nova
  13. Featuring Phat Kat
  14. Shake It Down
  15. African Rhythms
  16. One

『WELCOME 2 DETROIT -THE 20TH ANNIVERSARY EDITION-』J DILLA

2021年 20周年記念盤
帯コメント

それまでジェイ・ディーと名乗っていた彼が、初めてJ・ディラ名義で発表した初のソロ・アルバムにしてヒップホップ史に残る金字塔。『Welcome 2 Detroit』が20周年!
日本が世界に誇るキング・オブ・ディギン、MUROによるリミックス、そしてブラジリアン・フュージョンの至宝アジムスによるカヴァーなどボーナス収録。

  • 国内盤リリース日:2021年3月3日
  • 品番:OTLCD2535
  • 日本語解説:あり(吉田雅史)
  • 英語歌詞:あり
  • 歌詞対訳:あり(和訳:上神彰子 (YAPPARI HIPHOP))
  • 国内盤ボーナストラック:「Rico Suave Bossa Nova (Benji B edit)」
  1. Welcome 2 Detroit
  2. Y’all Ain’t Ready
  3. Think Twice
  4. The Clapper
  5. Come Get It
  6. Pause
  7. B.B.E. (Big Booty Express)
  8. Beej-N-Dem Pt.2
  9. Brazilian Groove (EWF)
  10. It’s Like That
  11. Give It Up
  12. Rico Suave Bossa Nova
  13. Feat. Phat Kat
  14. Shake It Down
  15. African Rhythms
  16. One
  17. Think Twice (DJ Muro’s KG Mix)
  18. Think Twice (DJ Muro’s KG Mix Instrumental)
  19. Azymuth / Rico Suave Bossa Nova (Vinyl Edit)
  20. Rico Suave Bossa Nova (Benji B Edit)

Jay Dee – The Official Jay Dee Instrumental Series Vol. 1: Unreleased (2002)

  • US盤リリース日:2002年10月1日
  • 国内盤リリースなし
  1. Flyyyyyy
  2. Busta
  3. L.L.
  4. Hambro
  5. Substitute
  6. Guitar
  7. Tomita
  8. Vibeout

Jay Dee – Vintage: Unreleased Instrumentals (2003)

  • US盤リリース日:2003年1月1日
  • 国内盤リリースなし
  1. It’s Dope
  2. Kamaal
  3. Doo Doo
  4. The Skip
  5. Get Down
  6. Dreamy
  7. Coastin
  8. The Dee
  9. Earl
  10. On the 1
  11. Circus
  12. Grannie
  13. Trashy

J Dilla – Donuts (2006)

『ドーナツ – デラックス・エディション』J ディラ

2016年 国内初盤
帯コメント

ヒップホップが生んだ奇跡のプロデューサー、ビートの巨人:J Dilla aka Jay Dee。
没後10周年。遺作となりこれからも永遠に光り輝き続けていく名作「Donuts」のリリース10周年を迎えてデラックス・エディションが登場!!
ボーナス・トラック3曲収録

帯裏面コメント

映画『Our Vinyl Weighs a Ton』でのクエストラヴの言葉を借りるならば、『Donuts』の音楽的な基盤は“ソウル・ループやモータウン・ブレイクスへの原点回帰”にある。’00年代前半にカニエ・ウェストやジャスト・ブレイズといったプロデューサーがソウル/R&Bのサンプリングで新たな流れを作ったのだが、それをJ・ディラ流に解釈したものが『Donuts』のサウンドというわけだ。また書籍<33 1/3>でも言及されているのだが、J・ディラのトラック・メイキングは良い意味で既存のルールを無視している。通常、プロデューサーは誰も使ったことのない、自分だけのとっておきの曲をサンプリングするものであるが、しかし、J・ディラはすでに他の人が使用した曲や誰もが知る定番曲であっても躊躇せずにサンプリングし、しかもそれを他者の一段も二段も上回るやり方で完成させる。『Donuts』で使われているサンプリング・ソースもソウル/R&Bだけでなく、ロックから電子音楽、インド歌謡までジャンルも幅広く、時代さえも問わない。
<デラックス・エディション・ボーナストラック>
32. Sniper Elite feat. MF DOOM
33. Murder Goons feat. Ghostface Killah
34. Signs

  • US盤リリース日:2006年2月7日
  • 国内盤リリース日:2016年2月10日
  • 品番:STH-2126JP
  • 日本語解説:あり(大前至)
  • 英語歌詞:なし
  • 歌詞対訳:なし
  • 国内盤ボーナストラック:「Sniper Elite」「Murder Goons」「Signs」
  1. Donuts (Outro)
  2. Workinonit
  3. Waves
  4. Light My Fire
  5. The New
  6. Stop
  7. People
  8. The Diff’rence
  9. Mash
  10. Time: The Donut Of The Heart
  11. Glazed
  12. Airworks
  13. Lightworks
  14. Stepson Of The Clapper
  15. The Twister (Huh, What)
  16. One Eleven
  17. Two Can Win
  18. Don’t Cry
  19. Anti-American Graffiti
  20. Geek Down
  21. Thunder
  22. Gobstopper
  23. One For Ghost
  24. Dilla Says Go
  25. Walkinonit
  26. The Factory
  27. U-Love
  28. Hi.
  29. Bye.
  30. Last Donut Of The Night
  31. Welcome To The Show
  32. Sniper Elite
  33. Murder Goons
  34. Signs

J Dilla – The Shining (2006)

『THE SHINING -THE 15TH ANNIVERSARY EDITION-』J DILLA

2006年 15周年記念盤
帯コメント

『Donuts』と同時期に制作された、J・ディラの追悼盤15周年
Feat. ディアンジェロ、コモン、その美しさに涙ナシには聴けない「So Far to Go」収録。サンプリングの魅力、ここに極まれり!

  • US盤リリース日:2006年8月22日
  • 国内盤リリース日:2021年3月3日
  • 品番:OTLCD2536
  • 日本語解説:あり(吉田雅史)
  • 英語歌詞:あり
  • 歌詞対訳:あり(和訳:上神彰子 (YAPPARI HIPHOP))
  • 国内盤ボーナストラック:「So Far To Go (Radio Edit)」「So Far To Go (Instrumental)」「Baby (Clean)」「Baby (Instrumental)」「Won’t Do (Clean)」「Won’t Do (Instrumental)」「Love Jones (extended)」「Jungle Love (Instrumental)」
  1. Geek Down
  2. E=MC2
  3. Love Jones
  4. Love
  5. Baby
  6. So Far To Go
  7. Jungle Love
  8. Over The Breaks
  9. Body Movin’
  10. Dime Piece (Remix)
  11. Love Movin’
  12. Won’t Do
  13. So Far To Go (Radio Edit)
  14. So Far To Go (Instrumental)
  15. Baby (Clean)
  16. Baby (Instrumental)
  17. Won’t Do (Clean)
  18. Won’t Do (Instrumental)
  19. Love Jones (extended)
  20. Jungle Love (Instrumental)

J Dilla – Jay Stay Paid (2009)

  • US盤リリース日:2009年6月2日
  • 国内盤リリースなし
  1. KJay FM Dedication
  2. King
  3. I Told Yall
  4. Lazer Gunne Funke
  5. In The Night / While You Slept (I Crept)
  6. Smoke
  7. Blood Sport
  8. CaDILLAc
  9. Expensive Whip
  10. Kaklow (Jump On It)
  11. Digi Dirt
  12. Dilla Bot VS. The Hybrid
  13. Milk Money
  14. Spacecowboy Vs. Bobble Head
  15. Reality TV
  16. On Stilts
  17. Fire Wood Drumstix
  18. Glamour Sho75 (09)
  19. 10,000 Watts
  20. 9th Caller
  21. Make It Fast (Unadulterated Mix)
  22. 24K Rap
  23. Big City
  24. Pay Day
  25. See That Boy Fly
  26. Coming Back
  27. Mythsysizer
  28. KJay And We Out

J Dilla – Rebirth Of Detroit (2012)

『リバース・オブ・デトロイト』J・ディラ

2012年 国内初盤
特典ステッカー
帯コメント

06年に惜しくもこの世を去った現代ヒップホップ・シーンの至宝・J DILLA。彼の未発表音源をベースに、デトロイト周辺のアーティスト達がスペシャルな競演を果たした一大プロジェクト・アルバム!
ロゴステッカー付き

帯裏面コメント

2006年の急逝から約6年の時を経て解き放たれる未発表トラックの数々に、“モーターシティ”デトロイトを代表するラッパー/ミュージシャン達が一堂に会しコラボレーションを行った一大プロジェクト・アルバム!J Dillaの母であるMaureen “MaDukes” Yancey主導のもと、若くしてこの世を去った偉大なる才能が今ここに蘇る!

futuring
Amp Fiddler Illa J Frank Nitt Chuck Inglish (Cool Kids) Boldy James Phat Kat Guilty Simpson Danny Brown 5Ela DJ Dez and more.

  • US盤リリース日:2012年6月12日
  • 国内盤リリース日:2012年6月27日
  • 品番:RDR002CDJ
  • 日本語解説:あり(原雅明)
  • 英語歌詞:なし
  • 歌詞対訳:なし
  • 国内盤ボーナストラック:なし
  1. The New Installment
  2. Detroit Madness
  3. Big Thangs
  4. Ride With It
  5. Say My Name
  6. Detroit Game
  7. Feel This Shit
  8. City Of Boom
  9. Let’s Pray Together feat. Amp Fiddler
  10. Requiem
  11. Do It RIght
  12. My Victory
  13. Rebirth Is Necessary
  14. Dillatroit
  15. Center Of The Movement
  16. Pitfalls
  17. Do It For Dilla Dawg feat. Frank Nitt, Illa J
  18. Jay Dee’s Revenge
  19. Motor City Twirl
  20. Houseshoes Was Spinnin’
  21. The Best That Ever Did It
目次